デザインコンセプトカー「INSTEROID」日本初公開!「INSTEROID Night by Hyundai」を開催
Update: 2025-10-27
Description
デザインコンセプトカー「INSTEROID」日本初公開!「INSTEROID Night by Hyundai」を開催。 Hyundai Mobility Japan株式会社は、10月22日(水)、東京・Terada E Hallにてデザインコンセプトカー「INSTEROID(インスタロイド)」の日本初公開イベント「INSTEROID Night by Hyundai」を開催した。当日は、メディア関係者やインフルエンサー、クリエイターなど約150名が来場。イベントでは、同社代表取締役社長の七五三木敏幸氏と、Hyundai Motor Group Hyundai Design Center長のサイモン・ロスビー氏が登壇し、「INSTEROID」の発表を行った。 韓国に続いて、日本で初公開のデザインコンセプトカー「INSTEROID」 冒頭、七五三木氏は来場者を「本イベントを共に盛り上げる「BOOSTER」の皆さま」と紹介し、感謝の意を表した。そのうえで、「本日の主役は、Hyundaiが提案する新たなデザインコンセプトカー「INSTEROID」と、それを受け止めてくださる皆さまです」と語り、イベントの趣旨を説明した。 続いて七五三木氏は、「INSTEROID」のベースモデルとなるEV「INSTER」について振り返り、今年4月の日本導入以降、販売が好調であることを報告。「お客様からはデザイン性や実用性の両面で高い評価をいただいている」と述べ、特に「「かっこよくてかわいい」と評される独自のデザイン」「コンパクトながら高い積載性」「航続距離477kmという実用性能」の3点を評価ポイントとして挙げた。 また、「INSTERは2024年のワールドカーアワードで「World Electric Vehicle」賞を受賞した」と紹介し、国際的にも高く評価されていることを伝えた。 「INSTER」と七五三木敏幸氏 今回発表された「INSTEROID」は、「INSTER」のデザイン表現をさらに強化したモデルである。
Comments
In Channel