Discoverねんね改善で子育てをハッピーに with 愛波文ポジティブ心理学:一人でできるはずなのに、助けて!と言ってくるときの対応の仕方
ポジティブ心理学:一人でできるはずなのに、助けて!と言ってくるときの対応の仕方

ポジティブ心理学:一人でできるはずなのに、助けて!と言ってくるときの対応の仕方

Update: 2020-11-03
Share

Description

【松村亜里プロフィール】 母子家庭で育ち、中卒で大検を取り、朝晩働いて貯金をして単身渡米。英語学校卒業後、NY市立大学に入学。首席で卒業後、コロンビア大学院修士過程(臨床心理学)、秋田大学大学院医学研究科博士課程(公衆衛生学)修了。NY市立大学、国際教養大学でカウンセリングと心理学講義を10年以上担当し、2013年からNYで始めた異文化子育て心理学講座が好評で州各地に拡大。NYライフバランス研究所を設立してポジティブ心理学を広めている。  


2017年に日本で一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミーを設立。2019年9月からは、日本の協会の代表理事を辞任し、世界中に住む日本人を対象に隙間時間に自宅から学べる、オンラインの講座やラーニングコミュニティ(Ari’s Academia)に力を入れている。自分の人生の舵を取り、幸せな人生を創造できる人を増やすために、最新のエビデンスを毎日の生活にとり入れやすい形で提供。  


2018年に開講した「世界に通用する子どもの育て方」オンライン講座が好評で、書籍化。それをベースにした「世界に通用する子どもの育て方」ベーシック、及び、アドバンス講座が認定講師により好評開講中。この内容を、企業や教育機関などの組織に応用したいというニーズに応え、実践者と研究者のためのラーニングコミュニティAri’s Academia for Professionalsと「ポジティブ心理学コンサルタント養成講座」も始動。 HP:https://lifebalanceny.org/

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

ポジティブ心理学:一人でできるはずなのに、助けて!と言ってくるときの対応の仕方

ポジティブ心理学:一人でできるはずなのに、助けて!と言ってくるときの対応の仕方

愛波 文