Discoverそんない美術の時間ラジオ187回「日本美術史上最大の画家集団狩野派とは」byそんない美術の時間@sonnaip
ラジオ187回「日本美術史上最大の画家集団狩野派とは」byそんない美術の時間@sonnaip

ラジオ187回「日本美術史上最大の画家集団狩野派とは」byそんない美術の時間@sonnaip

Update: 2022-03-16
Share

Description



室町から明治まで活躍した画家集団「狩野派」
狩野正信・狩野元信・狩野永徳・狩野探幽・狩野山楽

訂正:本編で「誰でも描ける」「人脈・お金があれば門下に」と表現がありましたが、狩野派が粉本模写を徹底したとはいえ、そもそも画才が問われていたことが説明不足でした。

【この番組の書籍化!】
大人の雑学 西洋画家事典
特典対象書店

▶ youtube
▶audiobookにて本編とは別でおまけ音声を載せています。
【おまけ】絵師の年収は?(audiobookはこちら)






【参考書籍】
江戸の絵師「暮らしと稼ぎ」
もっと知りたい狩野派 探幽と江戸狩野派
水墨画入門
上記を参考にしていますが、間違いがあればご指摘ください
________________






第2回「ギリシャローマ神話・入門」 – そんない美術の時間 特別版
第1回 子供の創造性って?大人も役立つ発想の力 – そんない美術の時間 特別版

Twitter
note
番組へのお便り

________________

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

ラジオ187回「日本美術史上最大の画家集団狩野派とは」byそんない美術の時間@sonnaip

ラジオ187回「日本美術史上最大の画家集団狩野派とは」byそんない美術の時間@sonnaip

そんないプロジェクト