DiscoverCo-Culture Castワークプレイスと文化
ワークプレイスと文化

ワークプレイスと文化

Update: 2021-05-06
Share

Description

コロナ禍において働く環境の見直しが進んでいます。自宅をどう働きやすくするのか、オフィスをどのように再定義するのかなど、先進組織のベンチマーキング事例も交えながら、ワークプレイスの変化について文化の観点から対話しています。




リモートワーク文化や企業の文化変容に関心のある方は、次アドレスまで気軽にお問い合わせください。


co-culture(at)futuresessions.com ※ (at) は @ に置き換えて下さい。




【Co-Culture Cast】


多様な人・組織を接続して未来づくりを実践する株式会社フューチャーセッションズの筧 大日朗と情報社会の文化を研究する国際大学GLOCOMの菊地 映輝が、「組織文化」をキーワードに毎回様々なテーマを取り上げて考えていきます。一人から文化は生まれるかもしれないが、一人では文化にはならない。Communication, Collaboration, Connectなど、いろんな「Co」から文化は生まれるのでは?そんな想いと共にCo-Culture Castをお届けします。


株式会社フューチャーセッションズについて(HPリンク)


国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(HPリンク)

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

ワークプレイスと文化

ワークプレイスと文化

Future Sessions & GLOCOM