不畏风雨 雨にも負けず
Update: 2021-02-04
Description

“
《不畏风雨》是日本作家宫泽贤治的一首广为流传的诗歌。日本作为一个多自然灾害的国家,每当灾难发生时,人们便会想起这首诗来。久而久之,也就让这首诗变得家喻户晓了。
作者:宫泽贤治 | 主播:小明 桃子
雨(あめ)にも負(ま)けず
風(かぜ)にも負けず
雪(ゆき)にも
夏(なつ)の
暑(あつ)さにも負けぬ
不畏雨 不畏风
不畏冰雪酷暑
丈夫(じょうぶ)な
体(からだ)を持(も)ち
慾(よく)はなく
決(けっ)していからず
いつも静(しず)かに
笑(わら)っている
保持健壮的身体
没有私欲
决不动怒
常带恬静笑容
一日(いちにち)に
玄米四合(げんまいよんごう)と
味噌(みそ)と少(すこ)しの
野菜(やさい)を食(た)べ
每天食糙米四合
配以大酱汤和少许菜蔬
あらゆることを
自分(じぶん)を
勘定(かんじょう)に入れずに
よく見聞(みき)きし分かり
对世间万事
不计较自己的得失
入微观察明辨是非
そして忘(わす)れず
野原(のはら)の松(まつ)の
林(はやし)の蔭(かげ)の
小(ちい)さな萱(かや)ぶきの
小屋(こや)にいて
并时刻记得
身在原野松林的树荫下
窄小的茅草屋里
東(ひがし)に病気(びょうき)の
子供(こども)あれば
行(い)って看病(かんびょう)してやり
东边若有生病的孩子
就去给他关怀照顾
西(にし)に疲(つか)れた母(はは)あれば
行ってその稲(いね)の
<p style="color:#333333;font-weight:normal;font-size:16px;line-height:30px;font-family:Helvetica,Arial,sansComments
In Channel






















