九州情熱人 ヒノキミオヤジダンサーズ 下田泰紀さん
Description
今週の九州情熱人 ヒノキミオヤジダンサーズ 下田泰紀さん 43才を紹介。
下田さんは城南町で自動車整備業を営みながら 城南町のために
商工会、体育協会、消防団、そして、小学校のPTAと・・・肩書きをいっぱいもっている。
今回は、町の活性化を目指す 主な2つの取り組みについて聞いてきました。
まずは、「ヒノキミオヤジダンサーズ」
下田さんは ヒノキミオヤジダンサーズの特攻隊長的存在。
地元城南町の38才~56才の仕事も年齢もバラバラなおじさんが
集まり踊るグループ。 メンバーは20人。
レパートリーは5曲
AKB、ピンクレディー、西城秀樹、ジャクソン5、手のひらを太陽になど。
振付は自分たちで考えている。
衣裳は アフロのカツラ、オレンジ色のTシャツ、派手なシャツ姿が主。
下田さんがセンターを務める西城秀樹は・・・
古着屋さんから 西城秀樹の衣装に似たものを買ってきて自分で縫い
アレンジしたとか。


披露する場所は・・・月に1度の慰問と地元の祭りなど・・・・
見てくれるご年配の方が 一緒に歌ってくれると
「やってよかった~」と 自分たちが素直に喜べる。
きっかけは、リーダーが別のメンバーと踊って それをみていた人からも
「これは・・城南町の町おこしにできるのでは???」という話しから・・だそう。
オヤジダンサーズをやったことで メンバーとも 本音の付き合いができるようになった。
年齢関係なく友達が出来ることは うれしい・・・・
2つ目は「城南蚤の市」
今年3月に初めて開催した。
地元 城南町の女性の方々から 声があがり「やろう!!」と決意。
約3か月間で準備し 47店が出店。
雑貨、小物、お菓子など・・・・
当日、雨の中での開催だったが2000人が来場。
自信になったという下田さん。
とにかく、ポジティブで 「人生楽しく・・・」がモットーの下田さん。
最近 地元の方から「がんばりよるね~~~」と
声をかけられるようになったとか。
子供たちが 城南町が好き、城南町にいたい!と思えるような
街づくりが目標ですと語ってくれました。
「ヒノキミオヤジダンサーズ」
9月20日 下北のJAまつりに出演。
「城南蚤の市」
11月7、8日に開催決定。
場所は ショッピングセンター ダイノブ!
出店が 60店に増えていますよ。 お楽しみに!
ポッドキャストはこちらから↓




