Discover考える塾 in TAIPEI倫理記号の恣意性⑥「自由って何?」-3<アプリオリな総合判断>
倫理記号の恣意性⑥「自由って何?」-3<アプリオリな総合判断>

倫理記号の恣意性⑥「自由って何?」-3<アプリオリな総合判断>

Update: 2025-05-31
Share

Description

前回に引き続き「自由って何?」の感想の続きです。

前回はカントが『純粋理性批判』で示した「4つのアンチノミー」についてお話しましたが、そこで明るみになった理性の限界を踏まえて、今回は「アプリオリな総合判断」や、それを可能にするアプリオリな「感性」と「悟性」の形式、その形式によって人間の前に偶然ではなく必然的に表れる「現象」について話しています。デカルトやヒュームやルソーの話も交えながら、カントが考える理性、そして自由について見える化できればいいなと思います。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

倫理記号の恣意性⑥「自由って何?」-3<アプリオリな総合判断>

倫理記号の恣意性⑥「自由って何?」-3<アプリオリな総合判断>

Takashi Jome