Discover長崎の民話-podcast全県編 第9話「亀の城」(諫早市)
全県編 第9話「亀の城」(諫早市)

全県編 第9話「亀の城」(諫早市)

Update: 2013-08-04
Share

Description

長崎一番の穀倉地帯、諫早の領主・西郷氏。当時の殿様・尚善は、捕らえた亀を守り神として大切に扱います。そのお陰か、敵軍に攻め寄られても城が落ちることはありませんでした。しかし、その尚善の孫・純堯は、家来の助言に耳を貸そうともせず、悪しきものとして亀に矢を放ちました。その後、秀吉の命に逆らい怒りをかった尚堯は、攻め入られた軍に大敗し、西郷氏はほろんでしまいます。これは亀の祟りか否か・・・。西郷氏の居城・諫早城の守り神といわれた亀にまつわるお話です。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

全県編 第9話「亀の城」(諫早市)

全県編 第9話「亀の城」(諫早市)

長崎卸センターサービス株式会社