国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会
Update: 2007-04-20
Description
国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会しばらく期間が空いてしまった『エアラインニュース解説』の勉強会ですが、5月20日(日)に東京・本郷で開催することに決まりました。昨年11月の勉強会同様に、人気ブログ『アッパークラス体験記』との共催で行います。テーマは、「国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会」ということで、今年冬に導入されるJAL国内線ファーストクラスについて、1000円の追加料金という気軽さが人気を集め、小型機にも導入が進んでいる「クラスJ」、大型シートと機内食が人気のANA「スーパーシートプレミアム」、更に国際線機材で運航される国内線についての話題も取り上げたいと思っております。参加受付はアッパークラス体験記のこちらのページよりお願いします。皆様のご参加をお待ちしております。■日時:2007年5月20日(日)13:30 ~16:00 ■場所:東京本郷 日本旅館「鳳明館」台町別館■地図:こちらをクリック■定員:12名 お早めに!■参加費:¥3,000(会場代、資料代、茶菓サービス、お楽しみ抽選会を予定!)国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会(mp3形式)
Comments
In Channel




