Discover人類学者の目学生アシスタントがキルギス・マレーシアで参与観察!現地での気づきや参与観察のあり方について考える
学生アシスタントがキルギス・マレーシアで参与観察!現地での気づきや参与観察のあり方について考える

学生アシスタントがキルギス・マレーシアで参与観察!現地での気づきや参与観察のあり方について考える

Update: 2025-11-13
Share

Description

学生アシスタントを務める二人が、夏休みにそれぞれキルギス・マレーシアにて三週間参与観察を行なってきました!現地の様子や観察を続ける中で感じたことを水上さんに共有しつつ、人類学的リサーチのあり方について考えます。


また、現在メッシュワークゼミ第四期生を募集中です!下記URLからぜひ詳細をチェックしてみてください!

https://meshworkseminar4.peatix.com


田口ひびきはキルギスで、田口みおはマレーシアでフィールドワーク/奥野克己先生の紹介でマレーシアのプナン族のもとへ/深夜の漁に同行し共同体の一員としての感覚を得る/地元で参加していた少年少女センターとの共通性/キルギスでは牧畜で自給自足的な生活を営む村へ/資本主義的な領域と非資本主義的な領域の交わりに関心/フィールドで生まれる問い/フィールドの感覚が帰国後急速に抜け落ちる/完全な表現は難しくとも、変換・表現していくことが大切

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

学生アシスタントがキルギス・マレーシアで参与観察!現地での気づきや参与観察のあり方について考える

学生アシスタントがキルギス・マレーシアで参与観察!現地での気づきや参与観察のあり方について考える

合同会社メッシュワーク