微生物の生態から私たちが学べる最善な生き方
Update: 2020-06-17
Description
私たちは普段、これはなんの役にも立たない、こんな大したことない話。。。なんて思うことってよくありますよね?
でも、本当は、どんな些細なことでも、誰かの役に立つことがあるし、ある人にとっては思いもよらない効果をもたらすことがあります。
それは、微生物の生態を見たら一目瞭然。
生きるために、ただご飯食べて、栄養とって、大きくなって、そして、必要じゃなくなったものを排出する。
微生物のしていることって、ただそれだけ。
でも、そのあるものにとっては必要じゃなくなったものが、ある生き物にとっては素晴らしく恩恵を授けるものだったりする。
誰かのため、何かの役に立たないと、
と思ってしまいがちだけど、
存在している、生きているだけで、必ず何か、誰かの役に立っている。
微生物の世界は、私たち人間社会も同じ。そしてそれは宇宙全体にとっても言えること。
私たちはそうやって調和がとれているんです。
なので、私たちは存在しているだけで、素晴らしい!ってことをまず自覚しましょう。
そして、思いつくこと、表現したいと思うことはどんどんアウトプット、発信していきましょう!
それこそが、循環を生み出す最大のファクターなのですから❤️
Comments
In Channel