映画の現在地@相田冬二
Update: 2025-05-08
Description
知らないのは怖い子ですよ。
最初DM貰った時は正直「何だこのおっさん絡んできやがって。よし分かった。お前Podcast出ろよ。」ぐらいのテンションで誘ったんです。何となくその後、彼のやってる仕事と彼の書いてる本にコメントしてる人が結構もう邦画の世界やったら半端なくて「何だこの気持ち悪いおっさん(思ってないですよ)」と思ってGoogleで調べたらwikiあったので笑っちゃいましたね。こんな愚かな僕のお誘いにも何の抵抗感もなく受け入れてくれたんで絶対良い人ですね。
僕が日々生活してて感じるのはもう映画ていう「世界」はほとんど「映像」の世界に流れて行ってるような気がします。「映画て何?」て考えたときにこれまで映画だけが持っていたある種特権みたいなものはYouTubeみたいな野良の世界に侵略されてるような気にもなる。実際細分化されすぎて業界も厳しくなってきている話もしてくれました。
僕はこういう話を結構良く捉えるというか衰退とか過渡期とかて悪趣味なんで好きなんですよ。どうせ僕みたいな下から抉っていく人からしたら誰でも最初はインディーズの世界からなんで、どこの世界でもむしろ上が崩れてきてるならより競争で言えば下から向かう人に対して良い機会ですよね。
映画館で映画を観る人は減り続けているらしいですが一般人から作品を募集する発掘賞レースなんかでは常に参加者は増えてるらしいです。これも良い意味でiPhoneとかで誰でも映画を作れるようになったからですよね。「学は先に表現してから得よ!」と冬二さんなんかが言ってくれるともしかしたら映画もより次のステージに進むかもしれませんね。
Comments
In Channel




