映画監督がつくる国際芸術祭の形

映画監督がつくる国際芸術祭の形

Update: 2020-03-17
Share

Description

今週は、先週に引き続き弊社がキュレーターを務める「さいたま国際芸術祭2020」のディレクターを務める遠山昇司へのインタビューになります。2回目となる今週の内容は、映画監督である遠山さんが、どのような視点で国際芸術祭のディレクターを務めてきたのか、またそれが具体化されてきている中でどのようなことを感じているのかを伺ってきました。新型コロナウイルスの影響で順延となっている「さいまた国際芸術祭2020」の開催、今しばらくお待ちください!
 
inVisible Voice (インビジブル ボイス) - 見えない声  について
私たちNPO法人インビジブル( https://invisible.tokyo/ )は、アートを触媒にしたプロジェクトを展開し、見えないものを可視化し続けることで、社会を動かす小さな変化を生み出していきます。この番組は、インビジブルのメンバーが取組むアートプロジェクトの取組みや、コミュニティづくり、国内外の注目事例など幅広く発信するポッドキャストです。
 
インビジブルのサポーターになる / 賛助会員を募集しています。
https://invisible.tokyo/supportus
様々な課題を抱える組織やコミュニティとアートを触媒にしたプロジェクトを協働することで、まだここにない未来をつくる挑戦を続けています。アートによって思いがけない偶然や出会いを創り、その機会によって個人が持つ可能性を開くことから、新しい未来が始まると私たちは信じています。私たちインビジブルと共に、アートの可能性を信じ、共に学び行動しながら未来づくりへの挑戦に臨むパートナーを募集しています。見えないものを可視化することで、一人でも多くの人の可能性を開く。私たちと一緒に歩みを進めていきませんか。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

映画監督がつくる国際芸術祭の形

映画監督がつくる国際芸術祭の形

NPO法人インビジブル