武村のミンナの介護354_20250730

武村のミンナの介護354_20250730

Update: 2025-07-30
Share

Description

今日は、皆様に小田原市連勝寺にあるグループホーム「よりあいどころ螢田」の所長 小関邦江さんをご紹介します。

 こちらは「認知症対応型共同生活介護」というサービスを提供しており、認知症をお持ちの高齢者の方が共同で生活を送る施設です。

「よりあいどころ螢田」の主な特徴は

• 立地とアクセス: 小田急線「螢田駅」から徒歩約5分と駅からのアクセスが抜群です。

• 規模とプライベート空間: 2階建ての建物で、1階と2階にそれぞれ9部屋ずつ、合計18名様が生活されています。全室にトイレが付いているため、プライベートな空間が確保されています。お風呂は共同スペースをご利用いただけます。

• 新しい木造施設: 開設からまだ2年経っていない新しい木造の施設で、木の香りが漂っています。

• 開放的な空間: 広々としたフロアやフットデッキがあり、日当たりが非常に良いのが特徴です。2階には広いバルコニーがあり、花火を見ることもできます。

• 地域との交流: 今後は地域密着型サービスとして、お子さんや赤ちゃん連れのママたちとの交流を深め、地域に開かれた場所にしていきたいと考えています。

• 入居状況: おかげさまで現在満室となっております。

• 見学について: 随時見学を受け付けており、毎週のように多くの方が見学にいらっしゃっています。見学をご希望の方は、直接お電話でご連絡ください。担当の小関さんが対応してくださいます。

    ◦ 電話番号:0465-20-8107

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

武村のミンナの介護354_20250730

武村のミンナの介護354_20250730

▽パーソナリティ:社会福祉法人 小田原福祉会 井口健一郎