DiscoverplanB ~もうひとつの選択肢~有城佳音/有城見萌洗脳と価値観~どちらの洗脳で生きるか【人生/小説/執筆/ビジネス/戦略/トーク/ラジオ】
洗脳と価値観~どちらの洗脳で生きるか【人生/小説/執筆/ビジネス/戦略/トーク/ラジオ】

洗脳と価値観~どちらの洗脳で生きるか【人生/小説/執筆/ビジネス/戦略/トーク/ラジオ】

Update: 2020-11-17
Share

Description

作家「有城佳音」の執筆に関するトーク。


2020年7月25日 収録 「全裸の女たちとアウシュビッツ、文字たちの集団脱走」と「天使たちの原罪」の執筆の狭間で心境独白。


▼ポッドキャスト メインチャンネル「マイノリティ文学アンダーグラウンド」では、有城佳音の小説の朗読作品を配信しています。


ぜひお聴きください。


https://anchor.fm/bfactory12




▼ユーチューブ 「マイノリティ文学アンダーグラウンド」 チャンネル登録お願いします


https://www.youtube.com/channel/UCGezWbnS-475UJSueA2JJ-A?sub_confirmation=1


毎週金曜、最新作を朗読配信。


人間が逃れようのない性と死と哲学をモチーフに、「狂気だが神聖」な有城佳音の精神世界を朗読作品として配信。


息苦しく窮屈な社会。


枠からはみ出さないことが求められる時代に、人間の本質、残酷さ、愚かさ。面白さまで、圧し殺され、心の闇はどんどん濃く深くなっていく。


そもそも『物語』は、そんなマイノリティのためにあるもの。


出版が衰退していくなか、排除されていく。


しかし、IT時代だからこそ、生き残っていけるスペースがある。




▼B-factory12 プロフィール▼


閉塞する出版界から自由を求めて、妻で音楽家・画家の有城見萌により、2010年B-factory12設立。


・1999年神戸新聞文学賞エッセイ部門「さよなら」入賞


・2000年短編小説集「雨のように、きこえる」にてデビュー


・so-net blog 本部門で4年間1位を獲得(2009~2013)


・melma!メルマガオブザイヤー2006PC部門受賞


・集英社コミック雑誌『YOU』倉持知子さんと共に一年間の連載


・小説「射精と中国、シンプルなセックスと穴掘り」のタイトルが問題となり、文学賞受賞内定破棄


・海外出版エージェントと契約(短編小説「ブルーレット・テロ」翻訳)


・2014年活動休止後、2020年神戸を拠点とし活動再開


・物語と音楽を融合させ、オーディオブック(朗読)として、現在配信中


◎有城佳音 ゆうき かのん(作家)


執筆・演出・プロデュース


◎有城見萌 ゆうき みも(音楽家)


朗読・音楽制作・ペーパーアート・絵

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

洗脳と価値観~どちらの洗脳で生きるか【人生/小説/執筆/ビジネス/戦略/トーク/ラジオ】

洗脳と価値観~どちらの洗脳で生きるか【人生/小説/執筆/ビジネス/戦略/トーク/ラジオ】

B-factory12