相談して言われたことをそのままやってみた。信頼してそのままやってみるのも場合によっては悪くないです。
Update: 2022-06-07
Description
『相談して言われたことをそのままやってみた』というお話をします。
まとめは下記から。
経緯
- 母親が在職中に色々あって入院をして退職した
- 母親が入院して色々と申請が必要だった
- 特に大事だったのは当面の生活費が無いこと
- それをなんとかする必要があった
何をしていいかわからなかった
- 当時ネットで調べられることに限界があった
- 自分の頭が良くないため、何をするかわからない状態だった
- 実家に住んでいないため、継続的に何かしらの補助がある状態にしたかった
- 市役所に行って相談してみた
- 相談したら労災に認定されるか確認するため、労働基準監督署へ行く
- 労災はおりるかもしれないが、確実ではない
- なので社会保険事務所に相談した方がいいとのことで相談した
- とりあえず社会保険事務所に相談をした
相談したことをそのまま実行した
- 思った以上にみんな話を聞いてくれる
- 運が良かったかもしれないが、自分の管轄以外のことも調べて教えてくれた
- 労災の認定はハードルが高かった
- 傷病手当金の申請をした
- 社会保険関係のもらった書類を書いて申請をした
- 家族や親戚じゃないと代わりに申請ができないらしい
- 母親が働いている会社に書類を書いてもらうために訪問した
- 在職中に病気になったことの証明が必要なため
とりあえずなんとかなった
- 申請して入金を確認できた
- とりあえず落ち着いてから本を買った
- 国は色々な補助をしてくれる仕組みがあると感心した
- 何かあったら公共機関に相談するのはいいものだなと思った
- 税金はそのために払っているのだなと
- これから信頼できる人を見つけないといけないなと感じた
まとめ
- 信頼できる人や機関があればそのまま実行してもいいかもしれないなと
- もちろん闇雲に信頼していいわけでもないけど
- 体験したことは覚えている
- 今はネットがあるからとりあえずネットで調べる
- 直接相談するのやっぱりいいなと、その場で色々聞けるのは良い
Comments
In Channel