第114回は今を生きる民族と、玉ねぎの必要性とは?
Update: 2025-08-12
Description
🎙️ 三十路の浪花人(きっぷ)と東京OL(uni)の居酒屋トークが聞けるポッドキャスト
第114回は今を生きる民族と、玉ねぎの必要性とは?
【トークテーマ 最近聞いているポッドキャストを取り上げる】
フリーBGM
High sense 「High sense」 - おしゃれ/かわいい/ポップ/kawaii/
https://youtu.be/6t0vVHvfJ8M?si=Mxy66VI3O2vDhkdi
ゆる言語学ラジオさん
https://open.spotify.com/episode/3uYONLqZXAZ0Wyr3uet0DH?si=VfoKCJzQTlWUWEEKtj2gLg
名古屋でこっそり日常報告会さん
https://open.spotify.com/show/1ZVWvJ5mH1d6hTAFqw1mbe?si=cLv0nI-2S3aDW51RQkLlLA
📩 お便りはこちら:☞ https://forms.gle/wv1PiKnrkCMqzQp88
📱 Xはこちら:@misojichitchat
感想や話題はぜひ #30CC や #三十路のchitchat でポスト!
コラボ企画も募集中です!
#ポッドキャスト好きと繋がりたい #ポッドキャスト #ラジオ
#ピダハン #民族 #挨拶 #数字 #未来過去の概念がない #今を生きている民族 #その時の欲求を最優先にしている #実体験が全て #スナフキン #説明上手 #言語学を知らない人もおすすめ #言語学 #ゆる〇〇ラジオ #おぎすシグレ #トクマスタケシ #日常報告 #なごこそ #日常報告 #力量を試される #なんであのときCafe
Comments 
In Channel







