Discover小阪裕司の、商売の極意と人間の科学第256回 『生き残った者の末裔だから』 (2024/06/27)
第256回 『生き残った者の末裔だから』 (2024/06/27)

第256回 『生き残った者の末裔だから』 (2024/06/27)

Update: 2024-06-26
Share

Description

6月2日は、横浜開港記念日です。

お祝いの日で、横浜市立の小中学校は休校となります。



記念日は決まっていますので、

曜日は関係なく、6月1・2日「横浜開港祭」です。

2日間に渡り様々なイベントがあり、

フィナーレに花火が上がりますが、「花火大会」ではありません。



「ビームスペクタクル in ハーバー」は、

音楽に合わせて、

光(レーザーとか)と音と花火を融合させた盛大なショーで、

その全てが見える・聴こえる席では「花火」ではないものが観られます。

そして最後は1000機のドローンが夜空を飾ります。

https://www.kaikosai.com/event/



小阪はご縁をいただいて、

毎年良い席で観覧させていただいていますが、

今年はスペシャル、特別な開港祭だったと。



特別な区切りの周年事業だったわけではありません。

開催が危ぶまれるほどの大雨でもありました。



さて、何がスペシャルだったのか?

そこから何を学ぶのか?



どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。



(配信日2024/06/27 収録時間00:13:29)



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="250" height="50" id="mp3player" align="middle"><param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" /><param name="movie" value="/mt/mt-static/plugins/EasyPodcasting/mp3player.swf?mp3url=https://podcast4.kiqtas.jp/kosaka/audio/shobai256.mp3" /><param name="quality" value="high" /><param name="bgcolor" value="#ffffff" />

<embed src="/mt/mt-static/plugins/EasyPodcasting/mp3player.swf?mp3url=https://podcast4.kiqtas.jp/kosaka/audio/shobai256.mp3" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="250" height="50" name="mp3player" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第256回 『生き残った者の末裔だから』 (2024/06/27)

第256回 『生き残った者の末裔だから』 (2024/06/27)