Discoverいんよう!第263回【細胞老化と個体老化】
第263回【細胞老化と個体老化】

第263回【細胞老化と個体老化】

Update: 2023-08-29
Share

Description

若いマウスの血液で老年マウスが若返るという研究結果を紹介しつつ、「老化研究」について話しました。




紹介した論文
Multi-omic rejuvenation and life span extension on exposure to youthful circulation
https://www.nature.com/articles/s43587-023-00451-9

老化細胞除去ワクチンを開発し加齢関連疾患の治療に役立てる
https://www.juntendo.ac.jp/branding/report/155/

紹介し忘れましたが、老化細胞を除去できるモデルマウスの論文もすごいです。
Senolysis by glutaminolysis inhibition ameliorates various age-associated disorders
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abb5916?ijkey=eOYgvsSg3E8fY&keytype=ref&siteid=sci



いんよう!YouTubeチャンネル


いんよう!Twitter


いんよう!ブログ


いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第263回【細胞老化と個体老化】

第263回【細胞老化と個体老化】

いんよう!