第44回:【重要】物事は「そもそも論」で考えるとうまくいく!
Update: 2020-10-31
Description
第44回:【重要】物事は「そもそも論」で考えるとうまくいく!
【今日の名言】
人は、不幸のときは一を十にも思い、幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて、十を一のように思います。
〜瀬戸内寂聴〜
日本の小説家🇯🇵
【本編の結論】
不安に思ったとき、何かを始めるときは
そもそも〇〇?
という疑問を自分に問いかける
【理由と具体例】
例えば、
大事な会議の前で緊張していたとして
「どうしよう、緊張してきた…」
と思うと、緊張することがネガティブな事になる
でも、
「そもそも、緊張するのってダメな事なの?」と自分に問いかければ
適度な緊張は、集中力上がるし良いことだな
みたいに、
緊張するという状況もポジティブに捉えられる
SNS運用など
何か新しいことを始める時も
そもそも、これをやる目的ってなんだっけ?
と問いかける事で
頭の中を整理できる。
今日もご視聴ありがとうございました!
少しでも参考になったら嬉しいです。
フォローやいいねをしていただくと
画面越しでノスケが喜びます。(笑)
また明日も聴いてくださいね!!
#フリーランス #自己紹介 #名言 #モチベーション #インスタ #Instagram #インスタグラム #SNS運用
【今日の名言】
人は、不幸のときは一を十にも思い、幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて、十を一のように思います。
〜瀬戸内寂聴〜
日本の小説家🇯🇵
【本編の結論】
不安に思ったとき、何かを始めるときは
そもそも〇〇?
という疑問を自分に問いかける
【理由と具体例】
例えば、
大事な会議の前で緊張していたとして
「どうしよう、緊張してきた…」
と思うと、緊張することがネガティブな事になる
でも、
「そもそも、緊張するのってダメな事なの?」と自分に問いかければ
適度な緊張は、集中力上がるし良いことだな
みたいに、
緊張するという状況もポジティブに捉えられる
SNS運用など
何か新しいことを始める時も
そもそも、これをやる目的ってなんだっけ?
と問いかける事で
頭の中を整理できる。
今日もご視聴ありがとうございました!
少しでも参考になったら嬉しいです。
フォローやいいねをしていただくと
画面越しでノスケが喜びます。(笑)
また明日も聴いてくださいね!!
#フリーランス #自己紹介 #名言 #モチベーション #インスタ #Instagram #インスタグラム #SNS運用
Comments
In Channel




