Description
第637回 コイと薬と電池の電圧 9月のメールその2 byそんない理科の時間B @sonnai
2025-10-1654:58
第636回 スピログラフと虚数と洞窟(9月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-10-0901:27:41
第635回 人新世を知っていますか byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-10-0240:44
第634回 秋の日はつるべ落とし、10月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-09-2542:03
第633回 地質年代や大量絶滅を知ろう byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-09-1848:34
第632回 泡とウナギと虫の鳴き声(8月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-09-1101:21:53
第631回 日本刀の科学(9月の 科学系ポッドキャストの日) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-09-0445:35
第630回 中秋の名月と9月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-08-2833:47
第629回 五感はどんなセンサーなのか byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-08-2151:07
第628回 蒸発と固体電池とペルチェ効果(7月のメール2) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-08-1401:00:24
第627回 第627回 猫の鳴き声と海底地形と星の数 (7月のメール1) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-08-0747:20
第626回 色のいろんな話(科学系ポッドキャストの日) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-07-3147:23
第625回 博物ふぇすてぃばると8月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-07-2438:52
第624回 理科って役に立たない勉強なの? byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-07-1751:01
第623回 温度と暑さ指数と扇風機 (6月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-07-1001:12:23
第622回 年縞の話(年縞博物館に行ってきた) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-07-0301:05:26
第621回 星までの距離と7月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-06-2633:14
第620回 年代測定と年稿 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-06-1957:54
第619回 麻酔と地図とおひさまのにおい (5月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-06-1201:14:26
第618回 中学校の理科、植物の巻 byそんない理科の時間B @sonnaip
2025-06-0550:42
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes