第6回:いま、必読の新刊本「マーケティング思考」を読めば、デジタルマーケターのキャリアアップ?(23.02.25配信)
Update: 2023-02-24
Description
紹介した本「マーケティング思考 業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること」
紹介したブログ記事「インサイトの筋を分つ経験格差を考える」
https://note.com/blogucci/n/nfca14bcc94d3
- 2/6発売の山口義宏さんの「マーケティング思考」の本が発売されて、デジタルマーケティングの代理店で働いていた頃の自分に是非読んで欲しい
 - マーケティング思考とは?
 - 誰に?(顧客理解)/何を?(顧客価値)/どのように?
 - 顧客価値
 - 機能的価値:商品・サービスの仕様そのものが、顧客にもたらすもの
 - 金銭的価値:商品・サービスの利用または将来の売却などで金銭的に得られるもの
 - 社会交流的価値:商品・サービスの所有や利用を通じて生まれた他の人とのつながりから得られる
 - 自己表現的価値:商品・サービスで自己表現ができたり、気分が良くなったりする
 - 複数の顧客ターゲットにそれぞれ異なる価値を訴求する
 - 事業フェーズごとの考え方
 
Comments 
In Channel






