第77話:⭐️🌅「リュウ」をざっくり紹介
Description
【ストーリー紹介】
明けましておめでとうございます。
今年の干支は「甲辰」で、春の日差しのようにあらゆる面に光が当たるとか…。
この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」と「あさ🖱」と「マジック🧬」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・生物の進化大図鑑(河出書房新社)
・龍〔竜〕(りゅう)(雄峯閣 ―装飾彫刻のみかた―)
・2024年は辰年 : 辰と竜にまつわるあれこれを(nippon.com)
・皇帝の龍(こうていのりゅう)(京都国立博物館)
・『辰は竜か?ワニか?』 - 人魚と龍(消前烈火)
・凍結した池の中から鼻だけ突き出して冬眠するワニ(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
・【龍神はどんな存在?】イラストでわかる龍の種類や役割、その意味とは(幻想画家・奥田みき公式サイト~光の幻想アート~)
・マチカネワニ化石(豊中市)
・2024年の干支は「甲辰(きのえたつ)」辰年生まれの特徴は?どんな年になりそう?(QUO)
・【2024年は辰年!】辰年が十二支に入った由来と、辰年生まれの性格まとめ!(株式会社アーツ)
・なぜ十二支の中で辰だけ架空の生き物(Japan Luggage Express)
・2024年の干支「甲辰」はどんな年? 春の日差しが平等に注ぎ大きな成長を促す年に(LIFULL HOME'S PRESS)
・今年は辰年!「辰」は「たつ」だが「竜」ではないってどういうこと?【知って得する日本語ウンチク塾】(Yahoo! JAPANニュース)
・「辰」という漢字(漢字/漢和/語源辞典)
・音符「辰シン」<石製の農具>と「振シン」「娠シン」「唇シン」「震シン」(漢字の音符)
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたはお便りフォーム「お便りはコチラ」からお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️🧬🍀
また、「ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります!
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【リンク】
●お便りフォーム👇
●公式HP👇
●公式X👇
(https://twitter.com/butuzaku)
●公式YouTubeチャンネル👇
●ぶつざく LINEスタンプ👇
◉SUZURI公式ショップ👇
◉Discord👇
https://discord.com/invite/pkY8KJS8wt
◉Instagram👇
(https://instagram.com/butsubu_now?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr)