Discover住宅地で活躍する人にインタビュー「イドチャン」糸島味噌バターっ鯛!商品開発秘話|糸島漁協の鹿毛さん、㈱アジアンマーケットの安武さん(後編)
糸島味噌バターっ鯛!商品開発秘話|糸島漁協の鹿毛さん、㈱アジアンマーケットの安武さん(後編)

糸島味噌バターっ鯛!商品開発秘話|糸島漁協の鹿毛さん、㈱アジアンマーケットの安武さん(後編)

Update: 2022-03-02
Share

Description



天然鯛の水揚げ日本一を誇る糸島漁港!


糸島漁協の鹿毛課長と㈱アジアンマーケットの安武社長をお招きして、糸島味噌バターっ鯛が出来上がるまでの話を伺いました。


水産加工品として作られた「糸島味噌バターっ鯛」ですが、最初は上手くいかず、売れ行きも低迷していました。


ご縁があった安武社長の目に留まり、リニューアルして再販することに!


商品が出来上がるまでの話や材料に使われている中身にの濃ゆさに驚きの連続でした






そして、後編では、【糸島カキ味噌3本セット】が登場。


ピリ辛にんにく×ゆずコショウ×九州しょうゆバター‐糸島漁協×博多女子高校』の特長は、糸島カキをたっぷり詰め込んでいるところ!!




平成30年には約53万人が糸島の牡蠣小屋を訪れた、福岡の大人気グルメスポットの牡蠣小屋。牡蠣小屋で出されているのと同じ「糸島カキ(真牡蠣)」を使用しています。




大きめに刻まれた牡蠣がゴロゴロ。一度食べたらリピート必至の大人気商品です♪




そして、使っているみそは「麦みそ」。


コクが強くてとっても美味しい仕上がりになっています!






商品が出来上がるまでの話や材料に使われている中身にの濃ゆさに驚きの連続でした。




話が収まらなかったため、前編、後編に分けてお送りします。








【ゲスト】


糸島漁協 鹿毛課長




☆糸島漁協公式HP


http://foitoshima.jf-net.ne.jp/




㈱アジアンマーケット 安武社長




☆㈱アジアンマーケット公式HP


https://www.asianmarket.co.jp/




☆もっと福岡


https://fukuoka-yokamon.com/








【聞き手】


こうへい(idobata店主)


Instagram


https://www.instagram.com/idobata_kas...






【オープニング&エンディングのイラスト】


ヤスキチ


https://www.instagram.com/84kichi/






idobata 公式HP


https://kasuga.idobata.media/










【イドチャン撮影後のアフタートーク】


こちらから


↓↓




https://www.instagram.com/tv/CaHE7KSJ...





Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

糸島味噌バターっ鯛!商品開発秘話|糸島漁協の鹿毛さん、㈱アジアンマーケットの安武さん(後編)

糸島味噌バターっ鯛!商品開発秘話|糸島漁協の鹿毛さん、㈱アジアンマーケットの安武さん(後編)

idobata