Discover美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ 「美術家ってなに?」
美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ 「美術家ってなに?」

美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ 「美術家ってなに?」

Update: 2016-05-15
Share

Description

ArtWork

こんにちは。

青森県八戸市出身で、現在横浜市中区の黄金町、寿町、長者町7・8・9丁目に関わりながら活動している美術家の竹本真紀と申します。

ホームページはこちら

頭の上にふきだしがついている子「トビヲちゃん」が代表作です。

このたび、私がいろんな方からいただいた素敵なお話、素敵なつながりを多くの方と共有したくて、podcastを始めてみようと思いました。

日々のレポートなどお話します。

何卒、よろしくお願いします。

今回は、先日、横浜市中区長者町9丁目にある美術家竹本真紀のアトリエで行われた、
「美術家竹本真紀のお話・美術家ってなに?」から一部をお届けします。

下記の音声リンクより再生ボタンを押してお聴きください。

itunesのpodcast検索「竹本真紀」でも番組が登録できます。



・・・美術家とは、、実際にはもっと深いところまでお話しました。
それぞれの美術家の考え方、生計のたてかたも、それぞれの制作スタイルに反映されていると思います。

2006年から一緒にアトリエをシェアさせていただいている美術ジャーナリスト村田真さんの
「美術家になるには」こちらも一度読んでみることをおすすめします。
私は横浜市内の図書館で「おっ!」と見つけて読みました。

美術家になるには (なるにはBOOKS) -
美術家になるには (なるにはBOOKS) -
Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ 「美術家ってなに?」

美術家竹本真紀のトビヲちゃんラジヲ 「美術家ってなに?」

美術家 竹本真紀