販促に利用できるご経歴をお持ちではありませんか? - 【ラジオ販促納得情報局】 販促媒体構築のためのお役立ちラジオ
Description
KIBANでは、
販促のトータルコーディネートの
依頼を受けると、徹底的に
ヒアリングをさせていただきます。
ヒアリングの中で、
お客様に最適なスタイルを
見出します。
多くある事例の中で、
今回はある和菓子屋さんの
事例を記します。
その和菓子屋の店主さんは、
ヒアリングの中で、
昔バンドマンであることが
わかりました。
話を聴くと、
ライブも積極的にされ、
ゲーム音楽化された曲があるとのこと。
その曲は、
iTunesストアで
ダウンロードできます。
「それは
販促に使わない手はありません!」
お客様は
Googleのアカウントをお持ちでしたので、
Youtubeに音楽をアップすることを
ご提案いたしました。
Youtubeの説明文には、
下記のようなテキストを
記していただきました。
★バンド名・お名前
店名は伏せさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
●●●●●のギター ◆◆◆◆です。
私が作曲した「★★★★★」です。
現在私は、□□□市で
「※※※※※」というお店をしています。
ブログに詳細を記しています。
ぜひご覧ください!
■※※※※※公式ブログ■
http://……………………………
~~~~~~~~~~~~~~~~
この販促手法を、
KIBANでは「経歴誘因」と
名付けています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
「経歴誘因」とは・・・
今までの人生でのご経歴などを
販促の手段として用いる手法。
━━━━━━━━━━━━━━━━
「経歴誘因」の他に、
■「技能誘因」
■「趣味誘因」
があります。
それぞれの内容によって、
・・・・・・・・・・・・・・・
・ブログ記事による誘因
・音声による誘因
・動画による誘因
・画像による誘因
・・・・・・・・・・・・・・・
と販促手段を
選んでいきます。
お店のブランドイメージに
合致する内容であれば、
■「経歴誘因」
■「技能誘因」
■「趣味誘因」
は、販促手法として有効です。
・ご自身の経歴
・ご自身以外のスタッフの経歴
などを見つめなおして
みてください。
販促に利用できるものが
あるかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~
最後に質問です。
■「経歴誘因」
■「技能誘因」
■「趣味誘因」
これらの販促手法に使用できる
経歴、技能、趣味は
お持ちではないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド力・売上アップ直結の
“最適な販促媒体構築”へナビゲート
■Sales Promotion Coodinator
KIBAN
http://kiban.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓Youtube公開の音声動画版↓↓↓
↓↓↓音声版↓↓↓