Description
Seigoさんに色々きく雑談会です。
台湾有事から消費税までファクトフルネスに考えよう
2025-11-2121:39
経営者素直になろうよ!ミッションと経営者の欲の整合性について
2025-11-0819:14
映画「国宝」を見た感想を共有しあったら観点が全然違った話
2025-10-2420:28
リベラルな人の意見がまともに見えづらくなる構造に関して
2025-10-1019:44
作者が解けない国語受験の問題を解ける人から正しく伝えることの意義を考えた
2025-09-2515:25
アイシュタインの研究から感じた二つの大切なこと
2025-09-1221:28
グアム現地に行って感じたこと!
2025-08-2917:56
就活相談を受けたらめちゃくちゃ困る時代になりました!
2025-08-1529:52
え、ジャンプの漫画って血統できまってる?普通の人が普通に生きることん関して考える
2025-08-0125:59
文化の盗用がださいの根源だった!
2025-07-1821:17
三部作完結 経済を動かす覇権国とその中心となる新自由主義 けどそんなの関係ねえ!!
2025-07-0424:55
地政学を理解すると世界は平和になる!あの国が戦う理由!
2025-06-2036:31
台湾有事前編!台湾有事はなぜ起きるのか、そしてその際の関係国の力学は?
2025-06-0620:56
米国副大統領からトランプ政権の謎と世界の分断を切る!
2025-05-2321:35
雑談会 せいごうさんってどんな人?好きなこと、怒ってること、聞いてみました
2025-05-0922:46
トラウマの辛さは本人しかわからないと痛感した話
2025-04-2528:18
組織に適正な人事施策を考える/日本の雇用の形は結局大企業型!?
2025-04-1133:05
原爆ドームで気づいたプリンシプルのない日本とその理由に関して
2025-03-2824:13
ストレングスファインダーをやってみたら現代の生きづらさを解く一つの鍵が見つかりました
2025-03-1432:07
子供の野球合宿についていくと、理想の組織の要素に気づけた話
2025-02-2825:12
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes