#242 益田農園の働き方 09
Update: 2023-12-23
Description
益田農園10人雇用までのキセキ。
益田農園で求めるものはただ1つ! 今日もきて良かった!!! 楽しかった!!! と言える働き方です。
これは私たちも含め、全従業員の方に求めています。
なぜこの働き方になったかと言うと 私自身、今まで色んな仕事をしてきましたが、 職場でのイジメや嫌がらせ、新人いびり等、目の当たりにしながら働いていました。 その行為がダメなのはわかっていながらも止めさせる事や改善する力もなく、ただただ1日が早く終わればいいなと思いながら働いていました。
今、農園の責任者となり 働く環境の大切さ。指示や指導の伝え方。コミュニケーションの取り方。など考える事が増え、あの時のような環境には絶対にしたくない!と強く思うようになったからです。 従業員さんが笑顔で過ごせる農園にする為の取り組みをご紹介致します!
<人材募集中>
益田農園では2024年4月〜10月までの農作業従事者を募集しています! 農園に興味がある方はラジオ(益田農園の友達100人できるかな)を聞いていただけると、責任者の考え方がより深くわかっていただけると思います😊
ラジオ📻益田農園の友達100人できるかな https://stand.fm/channels/61471daf9ccb419e5f1c5c38
👩🌾人材募集における問い合わせ先🧑🌾
08050815486📱
ラジオをお聞きの上、インスタの人材募集をみました。と伝えていただけると助かります。
※営業のお電話はご遠慮ください※
#北海道#富良野市#ミニトマト#アスパラガス#農家#農場#農園#益田農園#へんな農園#農業#田舎#働き方#仕事#環境
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61471daf9ccb419e5f1c5c38
益田農園で求めるものはただ1つ! 今日もきて良かった!!! 楽しかった!!! と言える働き方です。
これは私たちも含め、全従業員の方に求めています。
なぜこの働き方になったかと言うと 私自身、今まで色んな仕事をしてきましたが、 職場でのイジメや嫌がらせ、新人いびり等、目の当たりにしながら働いていました。 その行為がダメなのはわかっていながらも止めさせる事や改善する力もなく、ただただ1日が早く終わればいいなと思いながら働いていました。
今、農園の責任者となり 働く環境の大切さ。指示や指導の伝え方。コミュニケーションの取り方。など考える事が増え、あの時のような環境には絶対にしたくない!と強く思うようになったからです。 従業員さんが笑顔で過ごせる農園にする為の取り組みをご紹介致します!
<人材募集中>
益田農園では2024年4月〜10月までの農作業従事者を募集しています! 農園に興味がある方はラジオ(益田農園の友達100人できるかな)を聞いていただけると、責任者の考え方がより深くわかっていただけると思います😊
ラジオ📻益田農園の友達100人できるかな https://stand.fm/channels/61471daf9ccb419e5f1c5c38
👩🌾人材募集における問い合わせ先🧑🌾
08050815486📱
ラジオをお聞きの上、インスタの人材募集をみました。と伝えていただけると助かります。
※営業のお電話はご遠慮ください※
#北海道#富良野市#ミニトマト#アスパラガス#農家#農場#農園#益田農園#へんな農園#農業#田舎#働き方#仕事#環境
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61471daf9ccb419e5f1c5c38
Comments
In Channel





