Discoverつぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜#39 おぎたま百人一首〜恋歌三選〜
#39 おぎたま百人一首〜恋歌三選〜

#39 おぎたま百人一首〜恋歌三選〜

Update: 2025-02-12
Share

Description

『光る君へ』がスタートしてしばらくしたころでしたでしょうか。興味半分で友がたりしてみた『百人一首』。改めて味わってみると、深い深い沼の中にはまってしまいまして。「続きはまた明日(byまひろ)」ばりにお茶を濁したまま早1年が経ちました。

 あのまま手つかずで置いていたことに、何となく後ろめたさを感じてはいたんですよ、本当に。なので、2月のバレンタインにかこつけて、百人一首についていまひとたびの友がたりかな。

 さあ、今宵もつぼねに集いましょう。おひさしぶりのあの御方も、あの姐さんもご登場です。


<時のしおり>

(00:00 )  おぎたま百人一首、テーマは恋歌

(02:23 )  その①春色の情景浮かぶ恋歌

(04:48 )  読み手は、アノ光孝天皇です

(06:54 )  天皇が若菜を摘んであげたい相手とは?

(09:43 )  徒然草で発見!料理男子伝説

(14:16 )  その②おぎ憧れ!チャラ男も黙る上級返歌

(19:24 )  歌を詠んだ女房の正体に驚愕

(25:05 )  その③モテ女・和泉式部の恋歌

(27:03 )  和泉式部が最後に選んだ相手は?

(31:08 )  歌の相手をさらに妄想

(33:09 )大河で実感、歌のある生活

(37:44 ) 「 光る君へ」が跡形もなく消えてゆく

(39:54 )  シーズン2、やるなら主役はこの人投票結果

(44:10 )  楽しいコメントありがとうございます


※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。

※内容は諸説あります。



<おぎ注>

「君がため春の野に出でて若菜摘む我が衣手に雪は降りつつ」

 百人一首15番 古今和歌集21番 光孝天皇御製 

 おぎ訳→あなたの幸せを願って若菜を摘みました。暦の上では春とはいえ、雪の降る日でした。


「音に聞く高師浜のあだ波はかけじや袖の濡れもこそすれ」

 百人一首72番 金葉集469番 祐子内親王家紀伊 

 おぎ訳→噂では浮気者なんでしょ?本気になんてならないわよ。だって泣きたくないもん。


「あらざらむこの世の外の思い出に今一度の会うこともがな」

 百人一首56番 後拾遺和歌集763番 和泉式部 

 おぎ訳→もうすぐ死んでしまいます。最後の思い出にあと1回あなたに会いたい。


<出典>

『徒然草』岩波文庫

https://www.iwanami.co.jp/book/b245701.html

長岡宮小倉山荘公式ブランドサイト https://ogurasansou.jp.net/columns_category/hyakunin/

※おぎのおススメ!百人一首の解説が親切でわかりやすいです!


X(旧Twitter) → https://x.com/TUBONEnoANONE

ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone

HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com


Comments 
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#39 おぎたま百人一首〜恋歌三選〜

#39 おぎたま百人一首〜恋歌三選〜

おぎたま