# 122 アルファベットも算数もおとぎ話で教えます! シュタイナー教育パート2学齢期編
Update: 2025-03-15
Description
7歳までは夢の中で過ごしてきたシュタイナーの子供たち。1年生になるといわゆる「お勉強」が始まります。でも、そこはシュタイナー。子供たちの心に響く方法で教えます。アルファベットや足し算、引き算、掛け算、割り算の導入法にびっくりしたり、納得したり。3年生では料理をしたり、初めて宿題をしたり。こんな方法で勉強したかったな~と思う方も多いハズ。オカン7人が登場する算数劇場もお楽しみに!
効果音・BGM
効果音ラボ:拍子木、クリスマスの鈴
DOVA-SYNDROME:教育番組っぽい場面転換(by Causality Sound)、里のタケノコ山のキノコ(by 泰暁)
ご質問、ご相談、ご感想はこちらまで
okantachi7@gmail.com
https://www.youtube.com/channel/UCN83ZtCu2aFy5M6B223C1RA
https://www.instagram.com/okantachi7/ https://www.facebook.com/okan.seven.9484
Comments
In Channel



