Discoverひでだんポッドキャスト♪~毎朝10分ととのえラジオ〜#1041 7/8(月) 食費の節約術は、オススメしない理由。
#1041 7/8(月) 食費の節約術は、オススメしない理由。

#1041 7/8(月) 食費の節約術は、オススメしない理由。

Update: 2024-07-07
Share

Description

食費は、コントロールしやすそうに見えて意外とコントロールできない。

料理ができないと、外注でお金がかかる、
料理ができると自分の時間が奪われる
このバランスを上手く使えると、
自分の時間もお金もコントロールできる
自炊、外食、外注を使い分ける。

買い物には、メモ書きがいる理由。
・値段に惑わされない、
・感情に、おどらされない
・これは、感情?値段?と考えなくて良い

とはいえ、仙人みたいな生活もサステナブルではない、ほどほどにコントロールしておけばOK!

食費がコントロールしやすいようで、
感情との付き合いが1番難しい。
・固定費→インパクト大きく、満足度が変わらない
・遊興費→インパクト大きいが、満足度のかたまり
・食費→インパクト大きく。満足度が変わる

コスパ良く固定費見直しするなら?
・家、クルマ
・保険
・通信費
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#1041 7/8(月) 食費の節約術は、オススメしない理由。

#1041 7/8(月) 食費の節約術は、オススメしない理由。

ひでだん