Discover研エンの仲119 - ロングトレイルって何? アメリカのハイキング文化を調べてみた
119 - ロングトレイルって何? アメリカのハイキング文化を調べてみた

119 - ロングトレイルって何? アメリカのハイキング文化を調べてみた

Update: 2024-08-15
Share

Description

ニューヨークで再会し、ジョン・ミューア・トレイルを5日間・85km歩く計画をしている2人。アメリカの国立公園や、トレイルエンジェルなどロングトレイルにまつわる文化、3週間後のハイキングに向けた準備などについて語りました。
※このエピソードは7月に収録されたものです。2人は無事ケガなく歩くことができました!

• John Muir Trail - カリフォルニア州にある300キロ以上のトレイル、すなわち登山道。今回はMammoth LakesからYosemiteまでの85kmを歩いた。
• ロングトレイル - どこからがロングなのか? 定義は人それぞれ
• セクションハイク - ロングトレイルを一度に歩くのではなく、いくつかの部分に分けて歩くこと
• スルーハイク - ロングトレイルを一気にスタートからゴールまで歩くこと
• Pacific Crest Trail (PCT) - アメリカの西海岸を南北に貫く約4,300キロのトレイル
• Appalachian Trail (AT) - アメリカの東海岸にある約3,500キロのトレイル
• Continental Divide Trail (CDT)- アメリカの中央部を南北に貫くトレイル
• ウルトラライト
• トレイルエンジェル
• ウォーターキャッシュ
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

119 - ロングトレイルって何? アメリカのハイキング文化を調べてみた

119 - ロングトレイルって何? アメリカのハイキング文化を調べてみた

Ryohei & Ayaka