12月16日(月)「心身障害者にリゾートホテルの体験を!〜指定短期入所施設の開設への3年間の軌跡〜」櫻井浩昭の“人・人・ばなし”第129回
Description
人材育成のプロ、組織変革プロデューサーの櫻井浩昭が、毎回様々なゲストとともに人と組織にまつわるアレコレをお届けするこの番組。
第129回のゲストは、株式会社レクラコーポレーション代表取締役の笠原健一氏!
お送りするテーマは、
「心身障害者にリゾートホテルの体験を!〜指定短期入所施設の開設への3年間の軌跡〜」
千葉県いすみ市で指定短期入所施設「オーベルジュぱざぱ・いすみ」を運営されている笠原さん。
短期入所とは、障がい者のキーパーソン(保護者等)が病気や冠婚葬祭などで面倒を見ることが困難な時、またそうでなくても毎日の生活の中での介護休暇(レスパイト)のために、一泊二日の短期間の入所で障がい者の入浴や排せつ、食事等の必要な保護を行う施設のこと。
「オーベルジュぱざぱ・いすみ」では、フランスの宿泊機能を備えたレストラン「オーベルジュ」をコンセプトにリゾートホテルのような料理と施設にこだわり、短期入所を通して利用者もキーパーソンも生き生きと生活できる支援をされています。
今回は、そんな短期入所施設の詳細や、笠原さんがこの事業を始めたきっかけや想いなど詳しくお聞きします!
皆さん、ぜひお聴きくださいませ!
<出演者情報>
ゲスト:笠原健一氏
株式会社レクラコーポレーション 代表取締役
https://le-eclatcorporation.com/
指定短期入所施設「オーベルジュぱざぱ・いすみ」facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057614673260&ref=embed_page
パーソナリティ:櫻井 浩昭氏
株式会社ストラテジック 代表
http://strate.jp/
#中小企業
※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。
スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。
中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。
スモールサン・インターネットラジオ
https://www.smallsun.jp/radio/
スモールサンオフィシャルサイト
http://www.smallsun.jp/




