Discover馬から学ぶリーダーシップ#126 「ルール」の外側で見た世界 (1/2)
#126 「ルール」の外側で見た世界 (1/2)

#126 「ルール」の外側で見た世界 (1/2)

Update: 2025-11-10
Share

Description

Podcast馬から学ぶリーダーシップ。今回は、秋晴れの3日間、馬たちとの散歩で感じた「ルールの外に出る」というテーマについて語ります。


初日と二日目は、花咲く農園で地域の方々や、作業を学ぶ生徒たちと温かい交流を持つことができた小日向。


しかし3日目、一頭の馬が、草のたくさん生えているヤブの奥へと入り込み、小日向も、残りの馬たちと共に足を踏み入れました。


そこは、誰にも手入れされず、雑草が伸び放題の荒れ放題な土地。しかし同時に、隣人の私有地でもあります。


社会一般の価値観からすると、馬が立ち入って雑草を食べることは、「ルール違反」にあたります。


しかし、自由に雑草を食べ歩く馬たちを前に、小日向は、「別にルールを破ってもいい」と思ったそう。


背景には、自分の美意識、内面の真善美に照らし合わせた、ある覚悟が。


ぜひお聞きください。


出演

小日向素子

株式会社COAS

https://naturedialogue.com/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#126 「ルール」の外側で見た世界 (1/2)

#126 「ルール」の外側で見た世界 (1/2)

COAS