Discover午後3時の交換日記#14 いかにして人は光り出すのか/わたしたちの偏愛
#14 いかにして人は光り出すのか/わたしたちの偏愛

#14 いかにして人は光り出すのか/わたしたちの偏愛

Update: 2025-01-12
Share

Description

今回は、SnowManのコンサートに行ったふたりが、その感想をそれぞれの視点でおしゃべり🫖その他、食べ物や絵文字の話しなど、ふたりのこだわりの話も。




わたしたちの偏愛の片鱗が見える回です🦭




わたしがとある楽曲について、企画やブランディングの観点から熱く語っているのですが、饒舌かつ必死すぎてその様子が側から見るとほんとにおもしろいです、、😅(そい)




0:00 すきな食べ物は飲み物です(?) / 7:04 お便りコーナー / 9:35 Snow Man を観てきた! / 10:15 いかにして人間は輝き出すのか / 13:10 夢を叶える姿をこの目で見た / 16:40 旧ジャニーズの性加害問題を経て / 25:10 そい、ユニット曲「Hot Flow」論を語る / 31:20 あんな、オクターブ下が腹に刺さる / 41:05 「😌」と「😸」の気持ち


/ 42:12 君たちは絵文字をどう使うか / 50:09 噛んじゃうあんちゃん




文字起こしの精度が高い配信サービスにも登録しました。ぜひご活用ください。


▼LISTEN


https://listen.style/p/pm3diary?WWkeSTsy




わたしたちが騒いでいるユニット曲というのはこちらのことです


https://youtu.be/MTCYsGS_YHE?si=WwEIN24fqRuvjiJs




一緒のテーブルで話している気持ちだったひと、話の続きがしたいひとはぜひお便りフォームへ




▼おたよりフォーム


⁠https://forms.gle/a8joG64LLSZRSYgG9⁠




▼番組メールアドレス


⁠pm3.diary@gmail.com⁠




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




あれこれ考えるのが好きなそいとあんなが、聴く交換日記をコンセプトにお届けするPodcast番組。わざわざ連絡するほどでもないけれど一緒に分かち合いたい日常のこと、昨日見たドラマの話、社会や性のこと、カルチャー、自分の心地よさの話、など、好きなことを好きなだけおしゃべりしていきます。




▼話しているひと


そい:新潟で健やかに暮らしている。フリーランスで企画や執筆の仕事をしながら、時々農作業をしている。おいしく食卓を囲むことと、テレビドラマとバラエティがすき。


https://note.com/soymaru0102




あんな:音楽家 と 文筆家。フリーランスでインタビューライティングをしながら、音楽ユニット「あこがれの女の子」で曲をつくっている。誰かの日記を読むこと、散歩がすき。


https://note.com/hikarinokuni_



Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#14 いかにして人は光り出すのか/わたしたちの偏愛

#14 いかにして人は光り出すのか/わたしたちの偏愛

午後3時の交換日記