Discover3歩先の未来#15 「シティポップってなんですか」前編 谷口純弘さん chignitta
#15 「シティポップってなんですか」前編 谷口純弘さん chignitta

#15 「シティポップってなんですか」前編 谷口純弘さん chignitta

Update: 2023-04-04
Share

Description

【エピソード】


近年、山下達郎さんや竹内まりやさんといった、私がティーンエイジャーの頃に流行った「シティポップ」が再注目 されています。また、数々のプロジェクトでお世話になったchignitta(当時はFM802) の谷口さんは、AORやシ ティポップ周辺を半世紀にわたって追いかけてきた人。そんな彼にハードロックからAORに転向した中学生から 現在までの音楽体験を伺いました。尚、収録中に彼がこの世界に入るきっかけとなったボビー・コールドウェル が亡くなり、そちらのコメントもいただきました。




【出演】


谷口純弘 Taniguchi Yoshihiro


1963年生まれ。京都府出身。デザイン会社のコピーライターを経て、FM802に入社。1990年より若手アーティ スト発掘プロジェクト『digmeout』のプロデューサーとして、数々の企業プロモーションやアートブックの発行、国 内外での展覧会を手がけるなど「街」と「アート」と「人」をつなぎながら多岐にわたって活動。2015年にはプロ デューサーとして『UNKNOWN ASIA』を発足し国際アートフェアへと育て上げる。2021年6月にFM802を退社 し、クリエイティブコーディネイターの笹貫淳子と『chignitta』を設立。アーティストやさまざまな表現者たちの自己 実現のために奔走している。
chignitta https://chignitta.com/




MOTOKO


写真家。1966年大阪生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。1996年写真家として東京でキャリアをスタート。音 楽や広告の分野で活躍する傍ら作品集を発表。2006年より地方のフィールドワークを開始。2013年香川県小 豆島在住の7人の女性のカメラチーム「小豆島カメラ」を立ち上げる。以降、“地域と写真” をテーマに「ローカル フォト」という写真によるまちづくり事業を開始。近年の事業に滋賀県長浜市「長浜ローカルフォトアカデミー」、愛 知県岡崎市「岡崎カメラ」神奈川県真鶴町「真鶴半島イトナミ美術館」など。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#15 「シティポップってなんですか」前編 谷口純弘さん chignitta

#15 「シティポップってなんですか」前編 谷口純弘さん chignitta

MOTOKO