#151 JICAからILOへ。国連職員に根掘り葉掘り聞いてみた(ゲスト:いっぺい)
Update: 2025-02-28
Description
久しぶりのゲスト回!今回は国際労働機関(ILO)職員としてインドネシアで働くいっぺい氏(@IppeiTsurugaJP)をゲストにお迎えしました。
人はどういうきっかけを経て、国境を越えて働くことを選ぶのか。そのキャリアパスや、現地での生活、仕事のやりがいや苦労など、普段なかなか聞くことのできない貴重な話を伺います。グローバルな仕事に関心のある方、国際協力の分野に興味のある方はぜひ!
🌟ガイドライン🌟
千円のコーヒー飲みながら / ILOってなんだ? / 元々はJICA / 国内法の上位概念をつくる / もやんが就職指南? / フェアトレード / 1日のスケジュール / 柔軟な働き方 / 温泉地巡りながら仕事 / 官か民か / 専門性の高さと責任 / 先を読む / インドネシア人の国民性
🔶告知🔶
🌸Google Podcasts および 🌸Amazon Musicでも配信を始めました📻
ご利用のプラットフォームに合わせてぜひお聞きください🎧 Podcast番組「掘った芋ジャーナル!」では皆さまからのご感想やメッセージを募集しています! X(旧Twitter)のDMか #イモジャー を付けてポストいただけますと幸いです。
お便りフォームは**https://forms.gle/TgJbSgEQdUgZ45zQ9**です!匿名で記入いただけます!日常のギモンをぶつけ合う唯一のコーナー「これって何なんw」のネタも絶賛募集中! (タイトルに「これって何なんw」と入っている回が目印です)
Comments
In Channel




