DiscoverBroly Radio ~笑われていこうぜ~#17 公立中学校ってぶっちゃけ行かなくてよくね?w
#17 公立中学校ってぶっちゃけ行かなくてよくね?w

#17 公立中学校ってぶっちゃけ行かなくてよくね?w

Update: 2022-06-29
Share

Description

2000年代半ば..世界はまだWeb1.0時代。パソコンは一部の家庭に普及していたに過ぎず、パソコンを触る子どもは珍しかったような時代。




日本のとある公立中学校に入学した、当時まだ少年だったブロリーにとって、そこは刑務所同然だった。




非行がまるで、勇者であるように讃えられ、女子もそんな男ばかりを好む。




毎日のように、誰かが誰かを傷つけ、序列確認をし合う毎日。




ほとんどの人は心の中で、今日も自分が標的じゃないことを確認してホッとする。




いじめの標的になった人は、ただ毎日時間が過ぎるのを待つのみだ。




全ての人を、ただその地域に住んでいるという理由で集めると、こういうカオスな状態が生まれる。




そして今日も一日、せっせと将来の「勤め人(つとめにん)」を生み出すために、各地域で「義務教育」という名の家畜育成がおこなわている。




周りの足並みを見出すやつは除去。それが大原則だ。




そんなゴミのような環境の中で、3年もの時間を過ごし、出所(卒業)の時にはすっかり価値観が変えられていたブロリーなのであった。




この資本主義の世界で、どうにか這い上がりたい。




そんな思いで、学生時代とにかく周りと馴染もうとせず、来る日も来る日も資本主義ゲームの攻略法ばかりを研究していた僕が、今回当時のことをできる限り鮮明に思い出し、公立中学校には無理して通わなくていいんじゃないか、という考えを今回体験談を交えながらお喋りしました。




⬇️前の放送へ戻る⬇️


『#16 コロナ禍での結婚・出産・子育て』




■Web3ブログ『LiLBoard』にも遊びに来てね!  


 https://www.lilboard.io/




#公立 #公立中学 #不登校 #ヤンキー #治安 #web1 #刑務所 #いじめ #メタバース #web3



---

Send in a voice message: https://anchor.fm/lilboard/message
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#17 公立中学校ってぶっちゃけ行かなくてよくね?w

#17 公立中学校ってぶっちゃけ行かなくてよくね?w

Broly