Discoverやまけんの【人生後半戦のハーフタイム】#180 音声配信とプロダクトローンチは水と油か
#180 音声配信とプロダクトローンチは水と油か

#180 音声配信とプロダクトローンチは水と油か

Update: 2022-08-09
Share

Description

今回のお話は、音声配信とプロダクトローンチは水と油かという、少し専門的なお話です。


先日、ある音声配信のプラットフォームを展開している法人化したビジネスオーナーの方とのディスカッションで気づきがありました。




このプロダクトローンチとは、新製品のローンチ(リリース販売)の直前でキャンペーンなどで使われるマーケティング手法です。


アップルの初期のiPhoneのリリースで使われたことで有名です。


特に、何か世の中を変えてしまうような期待感やテクノオタク向けに、行列ができる、徹夜で並ぶようなインパクトさえあります。


iPhoneはすでに14回目のリリースとなっていますが、いまだ定例となってさえも、何かがやってくる期待感はいまだにあります。




これは非常に強力で、大きなキャンペーンで一度に売上を積み上げる手法なのですが、煽り系のマーケティングとも考えられています。


このため、「音声配信とは水と油」ではないかというのです。




濃い人間関係性や感情に直結するような感覚の音声配信と、短期間に煽るマーケティングが合うはずかないというのがその理由です。


しかし、よく考えてみれば、使い方によっては、この手法は聞き手、リスナー側にとっても、音声の発信側にとっても大きなメリットがあります。


一体どうしてか。


そんなストーリーが展開していきます。






#プロダクトローンチ


#新製品のリリース


#煽り系


#水と油


#Apple


#iPhone






【配信登録】


役に立つ最新情報をどんどんと配信します。ぜひ、フォローして他にはない情報を手に入れてください。


第2の脳: ナレッジブレイン・ニューズレター

https://honnotana.com/kb-sanka/




【note】この音声配信は、月間ユーザー数2000万万を超えるブログプラットフォームの【note】でも配信しています。こちらも是非フォローしてください。


https://note.com/ohyamakentaro/






【大山賢太郎の活動】


本の棚

https://honnotana.com


Twitter:

https://twitter.com/Kent_Ohyama


著作【デジタル読書のすすめ: クリエーターのための「知識からアウトプットまでの一貫したプロセス」が手に入る!】

https://amzn.to/3EMmwVP





Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#180 音声配信とプロダクトローンチは水と油か

#180 音声配信とプロダクトローンチは水と油か

Kent Ohyama