Discoverやまけんの【人生後半戦のハーフタイム】#186 Givers, Gain - 与えるものは、より多くを与えられる
#186 Givers, Gain - 与えるものは、より多くを与えられる

#186 Givers, Gain - 与えるものは、より多くを与えられる

Update: 2022-08-19
Share

Description

先日、リファーラル・マーケティングのオンライン会議に参加しました。


そこでのメッセージは、「Givers, Gain」というものです。


これは人から人への紹介、つまり、つながりをベースにしたものです。


このリモートとリファーラルの組み合わせに大きな可能性を感じました。




これまで紹介とは、保険の外交、士業の顧客獲得などで、


「よしよろしかったら、どなたかご紹介ください」


といった、何か、追加でお願いすることでした。




なんと、このオンライン会議では、全員が何か紹介したい人をもちより、同時に紹介されるというものでした。


コロナ禍でリモートワークが急速に進みました。今なにか揺り戻し状態にあるような気もします。


そんな中、参加者が「Give」しながら、同時に「Gain」している。それが躍動的に展開する場があるのです。




これまでのネット上では、それがSNS、ブログ、検索エンジンなど、希薄な関係で動いています。


しかも、それは誰かが作ったアルゴリズムで動いている。


オンライン上で人が強くつながり、信頼を勝ち取る。


人と人とが信頼でつながっていく。


そこには、WEBやオンラインを補完する強力な信頼関係がありました。


その躍動感に感動し、可能性に身震いしたのです。




これまで、バーチャルは仮想政界、上部だけの非現実的なことだと思っていました。


リモートは、バーチャルという場で同じ時間を共有します。


「新しい、現実により近いメディア」なのかもしれません。




新しい現実が始まっています。


一度検討してみるとよいのではないでしょうか。






#リファーラル・マーケティング


#紹介


#リモート


#Givers, Gain


#オンライン会議


#バーチャル






【配信登録】


役に立つ最新情報をどんどんと配信します。ぜひ、フォローして他にはない情報を手に入れてください。


第2の脳: ナレッジブレイン・ニューズレター

https://honnotana.com/kb-sanka/


【note】この音声配信は、月間ユーザー数2000万万を超えるブログプラットフォームの【note】でも配信しています。こちらも是非フォローしてください。

https://note.com/ohyamakentaro/






【大山賢太郎の活動】


本の棚

https://honnotana.com


Twitter:

https://twitter.com/Kent_Ohyama


著作【デジタル読書のすすめ: クリエーターのための「知識からアウトプットまでの一貫したプロセス」が手に入る!】

https://amzn.to/3EMmwVP





Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#186 Givers, Gain - 与えるものは、より多くを与えられる

#186 Givers, Gain - 与えるものは、より多くを与えられる

Kent Ohyama