Discoverやまけんの【人生後半戦のハーフタイム】#191 1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ方法
#191 1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ方法

#191 1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ方法

Update: 2022-09-06
Share

Description

最近、何でもリモート化が進んでいいます。


コロナ禍もあり、オンライン学習が大人気となっています。有料だけでなく、YouTubeでも本格的なノウハウを学ぶこともできます。


こういったリモート学習、学びとなる点は多く、リアルのセミナーよりも格安で学びを手に入れられます。




しかし、具体的に使えるようになるか、どれだけ実用的かは別のお話しです。


自分自身の経験では、オンライン講座は退屈ですぐに眠くなります。


1.5倍速とかで進めれば早く最後まで行き着くのですが、デメリットはメモが取れない、学びが残らないという点です。




そんな中、オンライン学習の講義ノートを作ったら感謝感激されるという経験をしました。


あるプロジェクトのため、海外の事例を調べる必要が出てきましたそこで、1時間の英語の講義を購入しました。


これを日本語のPDFにまとめたら、大変に喜ばれたのです。




これ、実は驚くほど簡単なステップでできます。また、オンライン学習の学びの効果を飛躍的に高めてくれる優れものです。


以前にお話ししたら、ぜひ、詳しく教えてほしいというコメントをいただきました。


そこで今回は、ステップ・バイ・ステップの詳細をお届けしたいと思います。


【1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ6つのステップ】




昔は講義ノートは大学キャンパスで数千円で販売されていました。


成績の良い生徒の人気の講義ノートはかなりのアルバイトになっていたようです。


デジタルのリテラシーがあるかないかで、知識ワーカーの能力が大きく変わります。


ぜひ、お試しください。






#講義ノート


#要約


#文字起こし


#翻訳ソフト


#オンライン学習


#オンライン講座






【配信登録】


役に立つ最新情報をどんどんと配信します。ぜひ、フォローして他にはない情報を手に入れてください。


第2の脳: ナレッジブレイン・ニューズレター

https://honnotana.com/kb-sanka/


【note】この音声配信は、月間ユーザー数2000万万を超えるブログプラットフォームの【note】でも配信しています。こちらも是非フォローしてください。

https://note.com/ohyamakentaro/






【大山賢太郎の活動】


本の棚

https://honnotana.com


Twitter:

https://twitter.com/Kent_Ohyama


著作【デジタル読書のすすめ: クリエーターのための「知識からアウトプットまでの一貫したプロセス」が手に入る!】

https://amzn.to/3EMmwVP





Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#191 1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ方法

#191 1時間のオンライン講座を簡単に講義ノートに要約して超速に学ぶ方法

Kent Ohyama