DiscoverTime machine radio ワンボタンの声1990年(2/4)Time machine radio ワンボタンの声
1990年(2/4)Time machine radio ワンボタンの声

1990年(2/4)Time machine radio ワンボタンの声

Update: 2012-04-08
Share

Description


再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ダウンロードリンク

■1990年:Macintosh IIfxがデビューしたこの年へ時間旅行しましょう。家庭用ビデオデッキが大人気だったこの頃、QuickTimeの登場を目前に控えて映像の世界をモニターに映し出すべく狂おしく果敢に挑戦したMacintoshのソフトウェアなどに注目。MacworldExpoというMacファンにとっての一大イベントがアメリカで開催されているという情報は日本にも大きく伝わり、Expoで披露される製品に対しての注目度は尋常ではありませんでした。 すでにSteve jobs氏はNeXTで世界を席巻すべくAppleから離れており、基調講演をジョン・スカリー氏が務めていました。 Macの先進的GUIによって世界中のパソコン市場を塗り替えようと意気込んでいたAppleはMacの販路の基盤をかためるがためAdobe、MicrosoftとDTPの覇権を巡って争います。日本のメーカーも例外ではなく、印刷業界の舵取りを誰が握るかは誰にも予想できなかったのではないでしょうか。

commentpicture.jpg
番組へのご意見、ご感想は姉妹番組のApple News Radio ワンボタンの声Blogの(いつの記事でもかまいません)"comment"のリンクをクリックして投稿いただけます。みなさんのAppleにまつわる懐かしいエピソードなどをお待ちしております。

この配信をお聞きいただいた方にだけわかる補足リンク

・Photoshop ver.1.0


The Norton Utilities 2.0Jの紹介(The Vintage Mac Museum内)

・フライングトースター(アフターダーク)
※映像はDOS版ですがMac版と同じ



・4月のExpoで基調講演を務めるジョン・スカリー氏 ※Macテクノロジー研究所さん内動画


・MACWORLD EXPO SF '90 出展会場風景
(1990年4月10日〜18日)※Macテクノロジー研究所さん内動画


・Windows3.0 ローディング画面


・東芝DTP-7000IPSJコンピューター博物館内ページ)
Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

1990年(2/4)Time machine radio ワンボタンの声

1990年(2/4)Time machine radio ワンボタンの声

ワンボタンの声制作委員会