DiscoverKK's Podcast#2 with 九州大学・野下 浩司先生!
#2 with 九州大学・野下 浩司先生!

#2 with 九州大学・野下 浩司先生!

Update: 2021-05-31
Share

Description

第二回は、九州大学理学研究院 生物科学部門 数理生物学研究室助教の野下浩司先生にお時間をいただきました。
生物や生物のつくる構造物のかたちを研究していらっしゃいます。
専門的な内容をかなり平易に噛み砕いて説明してくださいました!🙇‍♀️

滲み出る相撲愛にも注目です。

公式HPより、研究の概要をチェック!▶︎koji.noshita.net

02:44 「もののモデル化」を始めたきっかけは?
07:57 巻貝のモデリングについて
12:45 「もののモデル化」やり方と、今後したいことは?
22:10 フェノタイピングって?
24:18 先生がいま興味あるものは?研究以外でハマっていることは?
27:10 アフタートーク
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#2 with 九州大学・野下 浩司先生!

#2 with 九州大学・野下 浩司先生!

iBLab