20170616N3短文朗读理解 子供の進学
Update: 2017-06-16
Description
最近、親の経済力が子供の大学入学に大きな影響を与え始めているらしい。家庭が貧しくて進学を諦める子供がいる一方東京大学の学生の2人に1人が中学高校と続いている私立高校の出身だそうだ。また親の年間の収入は平均で1000万円を超えていて、これは日本のサラリーマンの平均の倍以上になると言う。管理的な職業についている人が最も多く、さらに専門的、技術的職業、教育的職業と続いているそうだ。この傾向がずっと続くとしたら心配だ。
「この傾向」とは何か。
· A.家が貧しいと東京大学には入れないし、反対に金持ちだと入れるということ
· B.東京大学に公立の高校出身者がほとんどいないこと
· C.金がなくて大学に行けなかったり金がある家の子が東大に多いということ
· D.東大に入るには幼稚園から教育にお金をかけなければならないということ
正解:C
Comments
In Channel





