DiscoverSPF Japan-U.S. Insights2023年の米国:対中政策議論の現状
2023年の米国:対中政策議論の現状

2023年の米国:対中政策議論の現状

Update: 2023-03-24
Share

Description

2023年の米国:対中政策議論の現状


本エピソードでは、「アメリカ外交政策の中長期的展望と日本の課題」プロジェクトより松田康博氏(東京大学東洋文化研究所教授)をゲストにお招きし、「2023年の米国:対中政策議論の現状」と題する対談を実施いたしました。中国、台湾をめぐっては、ナンシー・ペロシ下院議長の訪台、半導体輸出規制、気球問題など、常に米国における議論の中心となっています。本対談では、モデレーターに秋田浩之氏(日本経済新聞社コメンテーター)をお迎えし、現在のアメリカにおける中国、台湾海峡をめぐる議論はどのように展開されているのか、松田氏がアメリカで直接現地調査をされて得られた知見も踏まえ、お話しいただきました。


(1)収録日:2023年3月9日(木)

(2)対談者:    

 モデレーター:秋田浩之氏(日本経済新聞社コメンテーター)

 スピーカー: 松田康博氏(東京大学東洋文化研究所教授)

(3)使用言語:日本語


本エピソードのオリジナル動画はYouTubeにてご覧いただけます👇


https://www.youtube.com/watch?v=FndCyXCWW4U 


調査・研究プロジェクトページはこちら👇


https://www.spf.org/jpus-insights/spf-future-japanus/movie20230310.html 

Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

2023年の米国:対中政策議論の現状

2023年の米国:対中政策議論の現状

SPF Japan–U.S. Program