Discover鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」#21 京丹波町へ嫁ターン。都会と行き来して描く新しい働き方と暮らし(田中 翼さん)
#21 京丹波町へ嫁ターン。都会と行き来して描く新しい働き方と暮らし(田中 翼さん)

#21 京丹波町へ嫁ターン。都会と行き来して描く新しい働き方と暮らし(田中 翼さん)

Update: 2024-12-15
Share

Description

今回のゲストは、三度にわたる異業種のキャリアチェンジを経験し、それぞれの分野で新たな挑戦を楽しんできた田中翼さんです。自動車メーカー、ウェブ制作業界を経て、現在は樹木葬や手元供養事業を手がける京都の「カン綜合計画・博國屋」で顧客対応やweb周りの業務を受け持っておられます。


未経験の業界に飛び込む秘訣とは一体何なのでしょうか。




▼今回のトーク内容


自己紹介/滋賀県信楽町出身/新卒で大手自動車メーカーへ/10年間勤務してみて/京丹波町尾長野区出身の女性と結婚/京都のウェブ制作会社へ/とにかく楽しむ精神/1年間のキャリアブレイク/少数精鋭の組織で働く/異業種転職で多様な出会い/村での暮らし/兼業農家/これからやってみたいこと/求人募集中




▼出演


ゲスト


田中 翼:


1990年生まれ。A型。一児(6歳男の子)の父。滋賀県・信楽町に生まれ、県内の工業高校に進学。高校卒業後は大阪の大手自動車メーカーで11年の間、エンジンの開発に関わりました。その後、独学でWebについて学びWeb制作会社へ転職し、3年間フルリモートでWebサイト制作に携わりました。退職後は1年間、個人事業主の妻のサポートと家事育児にフルコミットし、キャリアブレイクの期間を経て、現在は樹木葬と手元供養事業を手掛ける(株)カン綜合計画・博國屋で、自社サイトの保守や更新などのWebまわりと、樹木葬地を見学しに来られるお客様のご案内や、それに付随する事務作業を主に担当しています。


メインパーソナリティ


中村 千波:⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/chinamaily⁠⁠⁠⁠


京都に生まれ、大学卒業まで一貫して京都で過ごす。学生時代から「納得できるキャリア形成」に強い興味を持ち、人材業界へ就職。東京・大阪での勤務を経験し、京都へUターン。「これもいいし、あれもいい。」多様性が生まれる生き方・働き方を探究・探求している。




▼田中さんが勤務するカン綜合計画・博國屋について


・最近コーポレートサイトをリニューアルしました!


https://kan-hiro.co.jp/


・X(https://x.com/kyoto_jumokusou


・instagram(https://www.instagram.com/kyoto_jumokusou/




・求人について


社員の私が言うのもなんですが、ブラックじゃないよ~。社員同士、和気あいあいとしていますが、ギュッと定時時間内に実務を行うテキパキ感もある職場です。



▼番組概要


京都の様々なプレイヤーが集まり活動している様子や「居・職・住」について、鴨川でゆっくりしながら雑談する番組。記事に載せきれなかったことや、日々の生活のことなど、音声コンテンツならではの情報もお届けします。ホストは「京都移住計画」のメンバーが務めます。




▼京都移住計画


WEBサイト:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kyoto-iju.com/⁠

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#21 京丹波町へ嫁ターン。都会と行き来して描く新しい働き方と暮らし(田中 翼さん)

#21 京丹波町へ嫁ターン。都会と行き来して描く新しい働き方と暮らし(田中 翼さん)

京都移住計画