Discover今夜も図面を描きながら#23 出先を整えることの大切さ 〜ゴミ・読書・日記・SNS・ポッドキャスト〜
#23 出先を整えることの大切さ 〜ゴミ・読書・日記・SNS・ポッドキャスト〜

#23 出先を整えることの大切さ 〜ゴミ・読書・日記・SNS・ポッドキャスト〜

Update: 2025-10-23
Share

Description

【今回のトピック】

|蔵の掃除と片付け|積読|本棚足りない|アウトプット先を整える|日記を書くようになりました|出先を整えることでインプットの質が変わる|言葉にすること|価値観のふるい分け|読書会再開したい|本に線引く?|正解を教えてくれる必要のない本|エッセイ|ダカフェ日記|あの頃のネットって良かったよね|思いがけず利他|コンズメ選書つくるか|ミニ本屋|課題図書発表|


今回は、本にまつわる話。

話す中でいろんな企画が立ち上がりやることが沢山湧いてくる…。

企画の積読にならないように、どしどしアウトプットしなくては…。


【今回の課題図書】

偶然の散歩/森田真生 (ミシマ舎)

※おすすめの本ですので、リスナーの皆様も一緒に読んでいただけると、いつの日か配信される時に一緒に楽しめると思います♪


【Instagram】

番組アカウント

⁠https://www.instagram.com/kon_zume/⁠

https://x.com/kon_zume⁠

あげみ

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/yasumina_agemi/⁠⁠⁠⁠

ふくしま

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/_takuya_fukushima_/⁠⁠⁠⁠


【お便りはこちらから】

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/SF7FHTVJcARuhCgaA⁠⁠⁠⁠⁠


【お問い合わせ】

konyamozumen@gmail.com

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#23 出先を整えることの大切さ 〜ゴミ・読書・日記・SNS・ポッドキャスト〜

#23 出先を整えることの大切さ 〜ゴミ・読書・日記・SNS・ポッドキャスト〜

手ざわりのある暮らしを、言葉でなぞる