36:春にピッタリの学びの本を紹介します!
Update: 2022-03-20
Description
episode36で話した本
今回は「春だから学びたくなる本」と題して、2人が最近読んだ本の話などしました。いつまでも学ぶ姿勢を持ち続けることは大切ですね。
感想やフィードバックはツイッターの @yondemission または #読んでミッション をつけてツイートをお願いします。
須黒 達巳 『図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?: 生きものの“同定"でつまずく理由を考えてみる』
https://www.amazon.co.jp/dp/4860646762
※ポッドキャスト内で、2011年に出たと言ってますが、正しくは2021年12年でした。大変失礼いたしました。
杉田 敏 『英語の新常識』
https://www.amazon.co.jp/dp/4797680938
稲田 俊輔 『飲食店の本当にスゴい人々』
https://www.amazon.co.jp/dp/4594090273
今回は「春だから学びたくなる本」と題して、2人が最近読んだ本の話などしました。いつまでも学ぶ姿勢を持ち続けることは大切ですね。
感想やフィードバックはツイッターの @yondemission または #読んでミッション をつけてツイートをお願いします。
須黒 達巳 『図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?: 生きものの“同定"でつまずく理由を考えてみる』
https://www.amazon.co.jp/dp/4860646762
※ポッドキャスト内で、2011年に出たと言ってますが、正しくは2021年12年でした。大変失礼いたしました。
杉田 敏 『英語の新常識』
https://www.amazon.co.jp/dp/4797680938
稲田 俊輔 『飲食店の本当にスゴい人々』
https://www.amazon.co.jp/dp/4594090273
Comments
In Channel







