Discover夢についてのお話し#36 誰にでもある向上心
#36 誰にでもある向上心

#36 誰にでもある向上心

Update: 2025-01-29
Share

Description

肉体側で上を目指していくことは


外側に目標や理想を描くことになり、今と理想の落差によってただ走っているだけになります。




個人の辛い努力ともいえそうです。




一方、自分の内側から出てきたものによって自分が変わっていくのが向上心であり、それは人間の本性といえるもので自然に働くものでもあります。




私たちは火の元素から始まる四元素の循環によって解体と再構築をを繰り返しながら螺旋階段を上がっていきます。




ものごとの始まりはワクワクするもので、やる気があるものです。




これが火の元素での始まりです。




それはやがて、続けていくうちに


始まりの新鮮さはなくなり、味気ないものに感じてきます。




土の元素は、継続し形にしていく段階ですが、この火から土への変化は、誰もが経験したことがあるでしょう。




ただ続けることだけにこだわり、そこに意味を見出さなくなることで枯渇していくことにもなります。




そこで、そのあとにくる風の元素が大事になってきます。




風の作用で今までやってきたことをいったんバラバラに解体していくのです。




そうして解体されたものを水の元素でまとめあげることで再構築し、また新鮮で新たな命を吹き込む火の元素へと繋がっていくのです。




この循環が干からびることなく向上していくということで、真の楽しさがそこにあります。


(文.tokico)





artwork : ©2024 awa


メンバーのご紹介
※お話しするメンバーは入れ替わります。

夢を扱ったエーテルボディデザイン研究をしています。
ひふみです。

マナカードや夢を研究しています
tokicoです
https://www.instagram.com/tokico.therapy?

夢の世界を表現する人 awa あわ
https://www.instagram.com/awa_yuiprism

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#36 誰にでもある向上心

#36 誰にでもある向上心

夢セラピストサロン