Discoverフィリピン旅行の音声ガイドブック 英会話拳 [無料版]37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!
37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!

37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!

Update: 2013-09-11
Share

Description

フィリピン人が遊びに行くのはショッピングモールです。映画を見たり、買い物したり、食事したり、カラオケしたりしてます。ほとんどがウインドウショッピングです。そして、フィリピンでショッピングモールと言えば、SMです!


マニラのアジア最大のモールのモールオブエイジア

マニラのアジア最大のモールのモールオブエイジア




SMとは?


SMは、もともと靴屋でシューズモールの略という噂を聞いたことがあります。中国人が経営してます。フィリピンの金持ちはほとんど中国人です。一番大きなSMはマニラにあるアジア最大のモールオブエイジアもあるので、是非一度行ってみてください。MOAと書くようです。



マラテのロビンソンでたらい回しにされたのを覚えてます?ポロシャツを買いに行ったら、モールが広すぎてお店がどこか分からない。定員に聞いても分からない。館内マップ見てもマップと一致してない。見つけられなくて諦めましたね(笑)。それぐらいショッピングモールが広い!日本なら、受付で親切に的確に教えてくれるのに・・・。



ロビンソンの1階の受付に聞いたら、2階です、って言うてたな(笑)。2階めっちゃ広いっちゅうねん(笑)。広すぎて、歩くのがしんどい!


引き続き、ショッピングモールについて解説しています。モールはあちこちにありますが、一番有名なのはSMです。師範代が一番のオススメのマカティのシネマスクエアについても解説しています。

The post 37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM! first appeared on 旅道場.
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!

37. フィリピンのショッピングモールと言えばSM!

旅道場